トヨタ・ランドクルーザー70系にグラフェンセラミックコーティングを施工|大阪
投稿日:2025.03.23 日曜日

1992年創業、大阪府大阪市のカーコーティング専門店のカービューティファクトリー・ブロスです。
今回は大阪府堺市よりお越しいただいたお客様のトヨタ・ランドクルーザーにカーコーティングを施工させていただきました。
また、同時にカーフィルムの施工もご依頼頂きました。詳しくはこちらの施工事例をご覧ください。
トヨタ・ランドクルーザー70に断熱カーフィルムを施工|大阪の専門店
当店ではアフターケアが充実しており、コーティング施工していただいたお客様に限り『プレミアム手洗い洗車』を毎回1,000円で行います!さらに有償のメンテナンスも3種類ご用意しております。
トヨタ・ランドクルーザーにカーコーティング|大阪府堺市よりお越しのお客様
今回はお預かりしたトヨタ・ランドクルーザー70に『グラフェンセラミックコーティング』を施工しました。
信頼と実績のあるアメリカの大手カーケアメーカー、アダムスポリッシュ が開発したグラフェンセラミックコーティング。
従来のセラミックコーティングにグラフェン成分を配合することで大幅にバージョンアップしたプロ用コーティング剤です。
非常に良質で2022年現在世界で一番硬い10Hのコーティングとなります。

グラフェンセラミックコーティング→詳細はこちら
保証期間:5年(有料メンテナンスと有料再施工が受けられる期間)
▶︎車種サイズ一覧表
トヨタ・ランドクルーザー70 × グラフェンセラミックコーティング施工事例
トヨタ・ランドクルーザー70(ランクル70)は、1984年の登場以来、世界中で愛され続ける本格クロカンSUV です。頑丈なラダーフレーム構造を持ち、過酷な環境でも耐えうる走破性と耐久性を兼ね備えた「プロ仕様」の一台。シンプルかつ実用的なデザインと、メカニカルな操作感が魅力で、オフロード愛好家やアウトドアユーザーを中心に絶大な人気 を誇ります。
2023年には再販モデルが登場し、最新の安全技術を搭載しながらも、ランクル70ならではの武骨なスタイルとタフな走行性能を維持。悪路走行性能に優れる4WDシステムを搭載し、キャンプや林道走行、さらには都市部での利用まで幅広いシーンに対応できる一台です。
そんなランドクルーザー70を、より美しく、長く乗り続けるために最適なのが 「グラフェンセラミックコーティング」 です。
グラフェンセラミックコーティングとは?
今回ご依頼頂いたのは、最新のグラフェン技術を取り入れた高性能なボディコーティング「グラフェンセラミックコーティング」 です。従来のセラミックコーティングよりも耐久性・耐スクラッチ性が向上し、愛車の美しさを長期間にわたって保ちます。
グラフェンセラミックコーティングの特徴
✅ 超滑水性 – 雨や泥汚れを弾き、オフロード走行後も汚れが落ちやすい
✅ 高耐久性 – 砂利道や悪路でもコーティングが長持ちし、塗装をしっかり保護
✅ 耐スクラッチ性能 – 枝や飛び石などによる細かい傷を防ぐ
✅ 深みのあるツヤ – ランクル70の無骨なボディラインを際立たせる美しい輝き
当社でランドクルーザー70にグラフェンセラミックコーティングを施工するメリット
① 高品質な下地処理で完璧な仕上がり
コーティングの性能を最大限に引き出すために、塗装表面の洗浄・鉄粉除去・研磨を徹底的に行います。新車であっても微細な汚れやキズがあるため、プロの技術で完璧な下地を作ることが重要 です。
② プロの職人による丁寧な施工
当店では、専門技術を持つプロスタッフが、一台一台丁寧に施工。特にランドクルーザー70はボディが大きく、凹凸も多いため、細部までムラなく仕上げる技術力が求められます。
③ アウトドアユーザーに最適なメンテナンス性能
ランクル70はオフロード走行やアウトドア利用が多く、どうしても汚れや傷が付きやすい車種です。しかし、グラフェンセラミックコーティングを施工することで、洗車の手間を大幅に軽減。泥汚れや水垢が付きにくくなり、美しさを簡単に維持できます。
④ 長期間の耐久性と美観の維持
一度施工すれば、通常のワックスやポリマーコーティングと比べて圧倒的に長持ち。長年にわたって、ランドクルーザー70の重厚感あるボディを守ります。
施工の流れ
🔹 洗車・鉄粉除去 – 専用のクリーナーでボディ表面をしっかり洗浄
🔹 研磨処理(必要に応じて) – 細かい傷や水垢を除去し、塗装を整える
🔹 脱脂作業 – コーティングが密着するように、油分を徹底除去
🔹 グラフェンセラミックコーティングの施工 – 均一に塗布し、乾燥・硬化させる
🔹 仕上げ・最終チェック – ムラや塗り残しを確認し、完璧な状態に仕上げる
ランドクルーザー70を長く美しく乗るために!
今回ご依頼頂いたランドクルーザー70のようなタフなSUVは、オフロードやアウトドアでの使用が多く、ボディに負担がかかりやすい ため、しっかりとしたコーティングで保護することが大切です。
「グラフェンセラミックコーティング」なら、ランドクルーザー70の魅力をさらに引き出し、美しさを長期間キープ できます。
✅ 汚れが付きにくく、洗車がラクになる!
✅ 深みのある艶が出て、ボディが美しく映える!
✅ 耐スクラッチ性能が向上し、オフロードでも安心!
当店では、高品質な施工と万全のアフターサポート で、お客様の大切な愛車をしっかりと守ります。
📞 お問い合わせはこちら → BROS公式サイト
愛車のコーティングをご検討の方は、ぜひ当店にお任せください!




今回お預かりしたトヨタ・ランドクルーザー70は、ボディコーティングと同時にオプションコーティングもご依頼頂きました。その中から、ホイールコーティングについて、ご紹介いたします。

『お手入れが簡単でキレイなまま維持できる』
ホイールは、ボディの中でも一番汚れやすく傷つきやすい箇所です。
砂埃はもちろん、泥汚れ、ブレーキダストなどによる鉄粉が大量に付着します。
ホイールコーティングを施工することで、表面にコーティング被膜が形成されるため、上記のような汚れの固着を防ぎます。
そのため、毎回専用のシャンプーで隅々まで洗う必要性がなくなり、定期的に水洗いするだけで簡単に汚れを落としやすくなります!
特にアウディやベンツ、ポルシェなど欧州車はブレーキダストが発生しやすく、すぐに汚れてしまいやすいのでオススメです。
『キズが付きにくい』
メッキ仕様のホイールなど、キレイに維持しようとして何度も洗っていると汚れを引きずってしまい線キズが入ってしまうことがあります。
せっかくの美しい輝きも、線キズだらけでくすんでしまっては台無しです。
ホイールコーティングをすると、簡単に汚れを落とすことができて、力を入れてこすったりする必要がありません。
そのため長期にわたりキズを付きにくくし、美しくホイールを保ちやすくなります。
『艶と光沢が備わる』
ホイールコーティングをすると、表面に被膜が形成されるため、施工前に比べて輝きとより深い艶が備わります。
ホイールが美しく輝いていることで、車全体の格好良さも格段にあげること可能です!

お問い合わせはコチラ↓↓
▶︎お問い合わせフォーム
トヨタ・ランドクルーザー70:完成写真





大阪府堺市よりお越しくださいましたトヨタ・ランドクルーザー70のオーナー様。
この度は大切なお車をカービューティファクトリー・ブロスへお任せいただきありがとうございました。
これからも愛車のアフターケアなど快適なカーライフのお手伝いをさせていただきますのでよろしくお願いします。
新車限定オプションセットメニューBROS SELECTがオススメ!

新車のボディコーティングに追加できる2種類のお得なセットメニュー!
ボディコーティングにオプションメニューの『BROS SELECT』or『BROS SELECT +』追加していただくことで、更に快適な愛車ライフを楽しめます!

BROS SELECTは3種類の大人気コーティングオプションのセットになります。
セット内容は、ホイールコーティング4本、ウィンドウコーティング全面、車内全体の光触媒コーティング。
この3種類は、ほとんどのお客様がボディコーティングと同時にマストで施工されます。
料金も単品で施工した場合の通常価格より2万円以上お安くなるのでとてもお得な内容となっております。
▶︎詳しくはこちら

BROS SELECT +はホイール、ウィンドウはもちろん、ドア内側や給油口、ヘッドライトなどの細部までコートをするコーティングオプションのセットになります。
セット内容は、ホイールコーティング4本、ウィンドウコーティング全面(+は全面プライムビューになります)、車内全体の光触媒コーティング、ドア内側(ステップなど)・トランク内側のコーティング、給油口内のコーティング、マフラーエンドのコーティング、前後ナンバープレートのコーティング、ヘッドライトのコーティング、テールランプのコーティング。
全9種類のコーティングでお客様の愛車を徹底ガードします。さらに『BROS SELECT +』の場合、ウィンドウコーティングが撥水性と耐久性に優れたプライムビューに変更になります。
料金もサイズによっては、通常価格より5万円以上お安くなるのでかなりお得な内容となっております。
▶︎詳しくはこちら
施工後は業界トップクラスのアフターケアをご用意。

手洗い洗車が1,000円!?ブロスなら施工後も安心。
メールや電話等のお問い合せで
「他店で数十万円ほどのコーティングをしたのですが、施工後は付属のメンテナンスボックスを使用してご自身で綺麗にしてください」
と言われ、とても困っているというお話をよく聞きます。良くというかめっちゃ聞きます。
コーティング施工後、愛車をキレイな状態で維持するために絶対欠かせないのが”洗車”です。
当店では『プレミアム手洗い洗車』を毎回1,000円で行います!(4Lサイズは2,000円)

お問い合わせはコチラ↓↓
お問い合わせフォーム
当店では施工をしたら終了ではなく、プレミアム手洗い洗車の他にも保証期間内であれば様々なメンテナンスをご用意しております。
充実したメンテナンスメニュー

当店では施工をしたら終了ではなく、プレミアム手洗い洗車の他にも保証期間内であれば様々なメンテナンスをご用意しております。
他店で施工されたお客様からお問い合わせで相談されることがあります。
『〇〇で施工したんだけど、すぐに効果がなくなって愛車が汚れた・・・』
『施工して数ヶ月しか経っていないのに弾きが悪くなってお店に行っても対応してくれない・・・』
このような悩みを受けることが多いのですが、当店で施工すればそのような心配はいりません!
ブロスでは施工したら終わりではなく、その効果と美しさをなるべく長く維持できるようにメンテナンスメニューをご用意しております。
まず全てのコーティング施工車に無料の一ヶ月点検を行います。
水の弾きや、その他の不具合がないか入念にチェックを行い、万が一弾きが悪い箇所などがあった場合、無償で対応させていただきます。
それ以降であってもコーティングの保証期間内であれば有料メンテナンスを受けることが可能です。
メンテナンスは3種類からお選び頂けます。
※コーティング保証は保証期間内であれば何度でも無償で再施工をするというものではなく、その期間内であれば有料メンテナンスを受けられるという保証です。

『スーパーメンテナンス』
ボディ全体の劣化してしまったコーティングの被膜を一度磨いて剥がしてしまい、再度コーティングを施工していきます。
お預かり期間は約1日で中古車価格の50%OFFの料金となります。
『レギュラーメンテナンス』
ポリッシャー(磨き機材)を使用して、シミやキズが目立ちやすいボンネットやルーフなどの上面を軽研磨していきます。
そのあとにボディ全体をメンテナンスしていきます。
お預かり期間は約1日で中古車価格の80%OFFの料金となります。
『イージーメンテナンス』
洗車に加えてボディ全体にメンテナンスクリーナーを使用していきます。
汚れや軽いシミを落として美しい艶を取り戻したいという方におすすめです。
お預かり期間は約1日で、中古車価格の90%OFFの料金になります。
上記メンテナンスは全て代車の利用が可能です(事前予約が必要)
代車に空きがない場合でも、最寄り駅(JR大正駅など)への送迎が可能です。
パックの適用でさらにお得!
当店はコーティングの他にもカーフィルムやカークリーニング、ヘッドライト磨きなど専門のスタッフが在籍しており、同時に施工ができます。
同時にご依頼いただくことでさらに施工費用がお得になります!
『フィルムパックの詳細はこちら』
『ヘッドライトパックの詳細はこちら』
『クリーニングパックの詳細はこちら』
カーコーティングの施工は大阪の専門店CBFブロスにお任せください!

当店では、今回紹介したカーコーティングの他にも全部で8種類以上のコーティングをご用意しております。
何を施工したらいいのかわからない場合でも、普段の使用環境や要望を考慮した上で適切なものをご案内致します。
またカーフィルムや車内クリーニング、ヘッドライトの磨きなどカービューティーサービスを多く取り扱っています。
コーティング施工のご依頼はコチラ!!
TEL:06-6555-9898
メールでのお問い合わせはコチラ!!
▶︎お問い合わせフォーム

CAR BEAUTY FACTORY BROS