カービューティファクトリー・ブロス
事例紹介

ポルシェ・911ターボSにハイモースコートザ グロウを施工! 大阪府大阪市のお客様

投稿日:2020.10.15 木曜日

ポルシェ・911ターボSにハイモースコートザ グロウを施工のイメージ

今回は大阪府大阪市よりお越し頂きましたお客様、ポルシェ・911ターボSにカーフィルムを施工しました!

なんと今回の納車が大阪初という、超レアなスーパーカーで日本でも数台のみの車両となります!!

 

1963年に発売以降、ポルシェを代表する車種として初代から、常に進化し続けた最新モデルとなります。

新型の911ターボSは、ポルシェ伝統のデザインは引き継ぎつつ、シンプルなストレートラインはスポーツカーならではの格好良さと雰囲気が漂っています!

サイドのダクトや力強いスポイラーは格好良さだけではなくその特性を活かし、あらゆる風を味方につけることを可能としました。

 

・スペック:478kW /650PS(650馬力)

・最高速度:330km /h、0〜100km /h加速2、7秒

・価格:28,920、000〜円

 

ハイモースコートザ グロウを施工することで、さらに美しい艶と眩しいほどの光沢が備わります!

驚異の超疎水性能で、圧倒的に長く愛車をキレイに保つ事ができます!

 

当店のカーコーティングはそれだけではありません!

 

当店ではアフターケアが充実しており、コーティング施工していただいたお客様に限り『プレミアム手洗い洗車』を毎回1,000円で行います!

 

また、コーティング施工したら終わりではなくそれぞれについている『保証期間内』であれば有料でメンテナンスも付いています。

 

カーフィルム施工事例記事はコチラ↓↓

ポルシェ・911ターボSにカーフィルムを施工!

 

まずは眩しいほどの光沢と艶が備わった、ポルシェ・911ターボSをご覧ください!

ポルシェ・911ターボS:ハイモースコートザ グロウ施工完成写真・フロント

ポルシェ・911ターボS:ハイモースコートザ グロウ施工完成写真・ボンネット

ポルシェ・911ターボS:ハイモースコートザ グロウ施工完成写真・左フェンダー

ポルシェ・911ターボS:ハイモースコートザ グロウ施工完成写真・右フェンダー

ポルシェ・911ターボS:ハイモースコートザ グロウ施工完成写真・左リアフェンダー

ポルシェ・911ターボS:ハイモースコートザ グロウ施工完成写真・リア部分

ポルシェ・911ターボS:ハイモースコートザ グロウ施工完成写真・右リアフェンダー

ポルシェ・911ターボS:ハイモースコートザ グロウ施工完成写真・バックライト部分

ポルシェ・911ターボS:ハイモースコートザ グロウ施工完成写真・サイド部分

 

コンテンツメニュー

【ポルシェ・911ターボSの施工内容】

コーティング:ハイモースコート ザ グロウ

保証期間:5年(有料メンテナンスと有料再施工が受けられる期間)

・スーパーメンテナンス

・レギュラーメンテナンス

・イージーメンテナンス

施工料金:165,000円

施工期間:4日

 

代車は事前予約を入れていただければ無料で貸し出します。

空きがない場合でも最寄り駅(大正駅など)まで送迎いたします。

 

コーティングの仕上がりや持続期間に大きく影響する下地処理を、熟練の技術と知識で当店のスタッフが丁寧かつ素早く行い、最高の仕上がりになるよう施工いたします。

 

施工料金や施工後のアフターケアの内容、当店施工の特典、お車をお預かりした後、どのような工程が行われているかまで詳しく説明していきます。

 

コーティング施工のご依頼はコチラ!!

TEL:06-6555-9898

メールでのお問い合わせはコチラ!!

お問い合わせフォーム

 

【G'ZOX史上最高峰!!ハイモースコート ザ グロウの特徴と料金】

G'ZOX史上最高峰!!ハイモースコート ザ グロウの特徴と料金

・皮膜の固さ ★★★★★

・艶     ★★★★★ ★

・耐久性   ★★★★★

・コスト   ★★★★★

(当社比)

 

・撥水の種類 超疎水

・コーティング保証 5年

(有料メンテナンス3種類と再施工が受けれられる期間)

・料金 

国産新車:100,000円〜

国産中古車:130,000円〜

輸入新車:120,000円〜

輸入中古車:150,000円〜

 

ブロスで取り扱うコーティングの中でも、艶、硬さ、弾き、耐久性全てにおいて最高峰となっております。

 

皮膜は二層構造となっており、膜厚なガラス系皮膜は唯一無二の高い艶出し性能を発揮します。

驚きの水引性能でシミや汚れの固着を防ぎやすくなります。

屋内駐車で特に濃色車の車にオススメです。

 

施工料金のお値段は、中古車か新車、国産車か輸入車、車のサイズ、コーティングの種類で決まります。

今回のポルシェ・911ターボSの場合、輸入車の新車でサイズはLとなりますので施工料金は165,000円となります。

 

・ハイモースコートシリーズ紹介動画

 

参照元:https://youtu.be/WXcDQ-i8gyo

 

【ブロスでコーティング施工するとプレミアム手洗い洗車が毎回1,000円!!】

当店ではコーティングを施工していただいたお客様に限り何回でも、「プレミアム手洗い洗車」をたった1,000円で実施しております。

 

『日頃のお手入れが苦手・・・』という方はぜひご利用ください!

通常であれば専門のスタッフに手洗い洗車を依頼するとなると、車種やサイズにもよりますが、2,000〜5,000円ほどになります。

それだけではありません!

 

洗車の際に車の状態を確認し専用のクリーナーを使用するなど、他のお店であれば有料となるようなオプションも含まれての1,000円です!

他の専門店やディーラーでは真似できない高品質なアフターケアをご用意しております。

 

【施工後も安心できる充実したメンテナンスをご用意】 

CBFブロスは施工後のアフターケアも豊富のイメージ

よくお問い合わせで相談されることがあります。

 

『〇〇で施工したら、数週間で全く艶が無くなった・・・』

『すぐに効果が落ちたので相談したら、高額な料金を提示された・・・

 

コーティング施工といってもお店によって、下地処理や技術の違いでこのように差が出てしまうようです。

ブロスでは施工したら終わりではなく、その効果と美しさをなるべく長く維持できるようにメンテナンスメニューをご用意しております。

 

まず全てのコーティング施工車に対しては、無料の一ヶ月点検を行います。

 

それ以降であってもコーティングの保証期間内であれば有料メンテナンスを受けることが可能です。

メンテナンスは3種類からお選び頂けます。

 

※コーティング保証は保証期間内であれば何度でも無償で再施工をするというものではなく、その期間内であれば有料メンテナンスを受けられるという保証です。

 

『スーパーメンテナンス』

アフターケア・スーパーメンテナンスのイメージ

ボディ全体の劣化してしまったコーティングの被膜を一度磨いて剥がしてしまい、再度コーティングを施工していきます。

お預かり期間は約1日で中古車価格の50%OFFの料金となります。

今回施工しました911ターボSの場合は82,500円です。

 

『レギュラーメンテナンス』

アフターケア・レギュラーメンテナンスのイメージ

ポリッシャー(磨き機材)を使用して、シミやキズが目立ちやすいボンネットやルーフなどの上面を軽研磨していきます。

そのあとにボディ全体をメンテナンスしていきます。

お預かり期間は3時間〜で中古車価格の80%OFFの料金となります。

今回施工しました911ターボSの場合は33,000円です。

 

『イージーメンテナンス』

アフターケア・イージーメンテナンスのイメージ

洗車に加えてボディ全体にメンテナンスクリーナーを使用していきます。

汚れや軽いシミを落として美しい艶を取り戻したいという方におすすめです。

お預かり期間は2時間〜で、中古車価格の90%OFFの料金になります。

今回施工しました911ターボSの場合は16,500円です。

 

上記メンテナンスは全て代車の利用が可能です(事前予約が必要)

代車に空きがない場合でも、最寄り駅(JR大正駅など)への送迎が可能です。

 

コーティング施工のご依頼はコチラ!!

TEL:06-6555-9898

メールでのお問い合わせはコチラ!!

お問い合わせフォーム

 

【お預かり後は傷やヘコミ、修理の跡など車の状態をチェックしていく】

ポルシェ・911ターボSをお預かりしたらまず初めに傷のチェック

同じ車種や色であっても車によってそれぞれ状態は違います。

走行環境や保管環境、経年車であれば再塗装など修理の有無があります。

 

なんでも傷やシミを取り除いてキレイすればいいというわけではなく、その車の状況に応じた下地処理が必要となります。

どこにどのような汚れやシミがついているかなど細かくチェックしていきます。

 

今回の911ターボSは新車だったため、目立つ傷や固着したシミなどはありませんでした。

側面やボンネットに細かい拭きキズなどが入っている程度でした。

 

【コーティングの仕上がり決める下地処理スタート】

ポルシェ・911ターボSの下地処理スタート

次に下地処理をしていくのですが、この工程はとても重要なものです。

お客様にコーティングに関するお問い合わせでよく聞かれるのが『専門店以外でやるコーティングとは何が違うんですか?』という質問です。

 

お店によってサービスの内容やスタッフが違うので一概にはお答えできません。

ですが、自信を持って言えるのが『下地処理の知識と技術力、アフターケアの違いです』

 

コーティングは、溶剤の良し悪しで決まると思われがちですがそうではありません。

 

下地処理で不純物や鉄粉を取り除き、シミやキズをしっかりと磨いてボディの肌を最高の状態に出来るかで仕上がりが全く変わってきます。

 

いくら良いコーティング溶剤を使っていても、キズだらけで表面にシミや汚れの層が残ったままのボディに施工したところですぐに剥がれますし艶も出ません。

下地処理が完璧にできているからこそ商品ごとの良さが活きるのであって、溶剤だけではどうにもなりません。

 

下地処理の技術でそのお店の良し悪しが決まると言ってもいいほど大切な作業です。

 

新車であっても同じです。最高の仕上がりにするために下地処理をしっかりとやっていきます。

 

『洗車でしっかりと汚れを落としていく』

ポルシェ・911ターボSの下地処理:洗車で汚れを落としていく

まずはじめに洗車で車を綺麗な状態にしていきます。

高圧洗浄機を使用して、砂汚れなど固形の汚れをはじめに流していきます。

 

いきなりシャンプーを始めると表面に付着した砂などを引きずってしまい、洗車前以上に線キズが入ってしまう恐れがあるからです。

日頃の洗車の際は注意しましょう。

 

固形の汚れを落としたら中性洗剤で上か下へ優しく洗っていきます。

前周りのグリルやミラーの隙間などにも砂埃などが付着しているため、筆やブラシなどを使用してキレイに取り除いていきます。

ホイールもブレーキダストが多く付着しているので丁寧にスポンジでキレイにしていきます。

ポルシェ・911ターボSの下地処理:洗車でホイールをキレイにする

ライト周りのくぼみやミラーの隙間など汚れがたまっている場所も筆などを使用して取り除いていきます。

 

『ボディ表面についた鉄粉の除去』

ポルシェ・911ターボSの下地処理:鉄粉の除去

鉄粉とは文字通り鉄の粉で、普通に走行していたら必ず付着します。

特に鉄筋工事現場付近や立体駐車場を利用されている場合は、注意が必要となります。

洗車をしてキレイになったのに表面がザラザラしているのは、鉄粉が表面に突き刺さっている可能性が高いです。

 

鉄粉は手触りの問題だけではなく、そのまま放置すると表面で錆びてしまい白色の車だと赤い斑点などが出来て目立つ場合があります。

また溶け出した成分によってシミが出来たりとボディに悪影響を及ぼします。

 

そんな鉄粉を専用の除去剤とトラップ粘土を使用して取り除いていきます。

除去剤はスプレータイプのものを使用しており、簡単なものであればそれだけでもほとんど落とせます。

酷い場合はトラップ粘土というアイテムを使用してしっかり取り除いていきます。

 

今回の911ターボSは、ほとんど鉄粉は付着していませんでした。

そのため除去剤を使用して全体の鉄粉を除去していきます。

 

『マスキングで磨かない部分を保護する』

ポルシェ・911ターボSの下地処理:磨けない部分をマスキングテープで保護

鉄粉の除去が終わったらシミやキズをポリッシャーで磨いていくのですが、その前にマスキングテープを使って磨けない部分を保護していきます。

 

車は箇所によってゴムであったり樹脂の部分があって、磨き機材が当たると変色したり破損の可能性があります。

 

磨き作業では大量の粉が発生するので隙間なども入らないようにテープでフタをします。

エンブレムや文字部分も保護します。

 

『ボディのシミやキズを磨いていく』

ポルシェ・911ターボSの下地処理:磨き作業

塗装表面にはクリア層という部分があり、その部分についたシミやキズをポリッシャーで磨いていきます。

キズには深いものから細かいもの、磨いても取れないものがあり瞬時に見極めて状態に合った道具と研磨剤を組み合わせて磨いていきます。

磨きながら見る角度を変えたりLEDライトの位置を変えて、キズが残らないように作業を進めていきます。

ポルシェ・911ターボSの下地処理:LEDライトで磨き残しのチェック

911ターボSの場合、バンパーの下部分やスポイラー下などは磨きにくい箇所であり、ぶつけたり磨き残しがないように注意しながら磨いていきます。

 

キズが消えたら仕上げ磨きをしていきます。

ポルシェ・911ターボSの下地処理:仕上げ磨き

キズを消す作業の中でとても細かい磨きキズのようなものが入るのですが、そのままだと美しい艶が出ません。

そのため仕上げ磨きが必要となるのです。

 

美しい光沢のある白色に仕上げるため、道具をつかい分けながらスタッフが丁寧に磨きていきました!

磨いた後は洗車で脱脂して、しっかりと水分を飛ばした後にコーティング施工をしていきます。

 

【911ターボSへハイモースコートザ グロウを施工していく】

911ターボSへハイモースコートザ グロウを施工していく

下地処理が完成しツルツルの美しい肌となった911ターボSへ、ハイモースコートザ グロウを塗布していきます。

ここからは温度・湿度が管理されたコーティング専用ルームでの作業となります。

 

 

『ホイールやエッジ、窓やグリル部分などを仕上げる』

コーティング後にボディを拭いたりするとキズがつく可能性があり、違う溶剤などが万が一付着した場合仕上がりに悪影響を及ぼします。

そのため先にドアの内側の塗装部分やエンジンルーム、グリル部分や窓などを先に仕上げていきます。

 

隙間なども拭き残しがないように専用のヘラを使用して拭いていきます。

樹脂部分は傷つきやすいので、注意しながら仕上げていきます

 

外からは見えないようなドアの内側や給油周りなどもしっかりと拭きあげてキレイにします。

窓も外側・内側とキレイにしたら、コーティングを塗布していきます。

 

『パネル分けしながらコーティングを塗布してレベリングする』

ポルシェ・911ターボSにコーティングを塗布していく

コーティング被膜は一度固まるとなかなか取れません。

そのため一気に塗るのではなく、パネルごとに塗布して拭いて仕上げて次に・・・という流れで進めていきます。

 

またムラができないように被膜を均一に伸ばすレベリングを行いながら塗っていきます。

レベリングでの拭き方や一回でどれだけの部分を塗るかなど、状態を判断しながら施工します。

 

見る角度と光の加減を利用して拭き残しなどがないように細心の注意を払いながら施工して行きます。

コーティング の拭き残しがないように乾拭きする

最終乾拭きしてキレイに仕上げます。

施工後は見る角度を変えたりLEDライトに当てたりして、何度もチェックしてギラつきやムラを防ぎます。

 

『車全体を最終チェックして施工完了』

太陽光に当ててギラつきやムラなどを最終チェックする

ボディ全体にコーティングを施工したらムラやその他の不具合がないか各項目に沿って施工責任者が徹底的にチェックを行います。

 

施工自体は専用ルームで行いますが、ギラツキなどが見えにくため、太陽光にあてたりするなどして最終チェックをおこないます。

最終チェック、リア部分

全ての項目において不具合がなければ施工完了です!

後は専用ルームで被膜を硬化させて納車の流れとなります。

 

【コーティング施工後のお手入れについて】

コーティング施工した車のお手入れ方法について説明していきます。

 

『基本的に普段の洗車は水洗い』

コーティング車のお手入れ方法:基本的に水洗い

コーティング施工をした車は、基本的に水洗いとなります。

水を上から下の順番でかけて表面に付着した汚れを流してしまいます。

完全に汚れが流れたら水分をマイクロファイバークロスで拭き取り終了です。

当店では2〜4週間に1度カーシャンプーでの洗車をオススメしています。

 

『自動洗車機の使用はNG』

コーティング施工車は自動洗車機は使用NG

自動洗車機を使用すると、痛んだブラシにより車全体に傷が入るだけではなく、コーティング被膜が剥がれたり劣化する恐れがあります。

どうしても使用したい場合は”ノンブラシ”タイプの洗車機をご使用ください。

また、撥水剤などが配合してあるシャンプーメニューのご使用もお控えください。

 

『コーティング剤の上塗りはNG』

市販されているコーティング剤などを上塗りすると、従来のコーティング剤が剥がれたり撥水の性能が変わったりしてしまいます。

また、当店のコーティング保証が適用されなくなりますので、お控えください。

何かわからないことがございましたら、まずは当店にご連絡ください。

 

【カーコーティングの施工はCBFブロスへお任せ!】

カーコーティングの施工はCBFブロスへお任せ!

当店では、今回紹介したハイモースコートザ グロウの他にも全部で8種類のコーティングをご用意しております。

下地処理をしっかりと行なっているので、それぞれに特化した性能や性質を十分に活かすことができます。

お客様の要望に沿った最適なコーティングをご紹介いたします。

何を施工したらいいのかわからない場合でも、普段の使用環境や要望を考慮した上で適切なものをご案内致します。

またフィルムやウインドウ撥水、ヘッドライトの磨きなどカービューティーサービスを多く取り扱っています。

カーコーティングの施工はCBFブロスへお任せください!

スタッフ一同お待ちしております!

 

 

 

CAR BEAUTY FACTORY BROS