カービューティファクトリー・ブロス
事例紹介

テスラ専用ボディコーティング

投稿日:2022.01.13 木曜日

当店では様々なボディコーティングを揃えておりますが、その中でも特にテスラにオススメしているのが『グラフェンセラミックコーティング』です。

最も耐久性が高く、愛車を輝かせるセラミックコーティングですが、そこへグラフェン(炭素素材)が配合されたことにより2022年現在、世界で一番硬い硬度10Hを実現しています!

厚みのある被膜を形成し、美しい艶と輝きを実現する高性能なコーティングです。

 

アメリカの『アダムスポリッシュ』が開発した商品であり、世界中のカーマニアから愛されるブランドです。

アダムスポリッシュアイテムの通販と取り扱いについて

アダムスポリッシュのもう一つの特徴が『アフターケアに特化した商品が豊富』ということです。

当店にも10種類以上の商品を常時取り揃えており、ボディだけではなくガラスや樹脂、室内など車全体に使用できるアイテムが揃っているため、長くキレイに維持しやすく、カーライフを十分に楽しむことができます。

 

グラフェンセラミックコーティング

グラフェンセラミックコーティングの施工料金について

 

・新車の施工料金

モデル3:188,000円(税込206,800円)

モデルS:218,000円(税込239,800円)

モデルX:240,000円(税込264,000円)

 

・中古車の施工料金

モデル3:218,000円(税込239,800円)

モデルS:248,000円(税込272,800円)

モデルX:270,000円(税込297,000円)

 

グラフェンセラミックアドバンズド

グラフェンセラミックコーティング:アドバンスドの施工料金について

 

・新車の施工料金

モデル3:228,000円(税込250,800円)

モデルS:258,000円(税込283,800円)

モデルX:290,000円(税込319,000円)

 

・中古車の施工料金

モデル3:258,000円(税込283,800円)

モデルS:269,000円(税込295,900円)

モデルX:320,000円(税込352,000円)

 

テスラにおすすめのガラスコーティング

当店で取り扱っているガラスコーティングとグラフェンセラミックコーティングの違いについて

当店ではガラスコーティング7種類の施工ができます。

車の色や駐車環境などにもよりますが、特に人気のコーティングに『リアルガラスコートclass M』があります。

 

【リアルガラスコートclass M】

G'ZOX最新コーティング クラスMの料金と特徴

硬質なガラス系コーティング層によって可能とした、吸い込まれるほどの深い艶はリアルガラスコートシリーズの中でもトップレベルです。

G'ZOX独自の高い撥水性もそのまま引き継いでおり、見ていて飽きないほど強く水を弾く超撥水です。

テスラ におすすめのコーティングのイメージ

・新車の施工料金

モデル3:90,000円(税込99,000円)

モデルS:105,000円(税込115,500円)

モデルX:125,000円(税込137,500円)

 

・中古車の施工料金

モデル3:120,000円(税込132,000円)

モデルS:135,000円(税込148,500円)

モデルX:155,000円(税込170,500円)

 

その他コーティングはコチラ

テスラ のコーティング施工事例はコチラ

 

大阪のコーティング専門店・CBFブロスについて

カーフィルム・コーティング専門店CBFブロスのお店写真

当店は大阪市大正区に店舗があり、市内では珍しく、洗車ブースや作業ブースのほか温度や湿度管理がされている仕上げ専用ブースを完備しています。

大阪CBFブロスの設備についてのイメージ

コーティングの仕上がりはもちろん、他のお店にはない特徴として『アフターケアの充実』があります。

愛車をキレイなまま維持するために必須と言える洗車ですが、当店では『プレミアム手洗い洗車を1,000円!』でやっています。

大阪CBFブロスの設備についてのイメージ

車を愛するオーナー様に普段のカーライフ楽しんでいただけるよう、徹底したアフターケアをお約束いたします。

 

 

CAR BEAUTY FACTORY BROS