カービューティファクトリー・ブロス
事例紹介

【最新】リアルガラスコートシリーズが一新!大阪で施工ならブロスへお任せ!

投稿日:2020.07.17 金曜日

大手自動車用ケア用品メーカーである、ソフト99コーポレーションG'ZOX(ジーゾックス)ブランドのリアルガラスコートシリーズが2020年4月に一新されました!!

前まであったニューリアルガラスコートや艶プラス、ハイドロフィニッシュがなくなり新しくなっています!

今年から新しくデビューしたのは3つの商品です。

・リアルガラスコート class R

・リアルガラスコート class H

・リアルガラスコート class M

 

それぞれにどのような特徴や撥水性能があるのかなど、今回はプロのコーティング専門店目線で徹底解説していきたいと思います。

カーコーティングの施工を考えている方は是非参考にしてみてください!

 

コンテンツメニュー

【リアルガラスコート class M】

リアルガラスコートクラスM

 

『シリーズ最高峰の艶と光沢を追い求めたクラスM』

吸い込まれるような深い艶が特徴の「リアルガラスコート」の中でもシリーズ最上位モデルとなるのがクラスMです。

”本物”を追求し続けたことで生まれたその艶は、実際の試験でも驚きの実証結果をあげました。

 

G'ZOXがおこなった実験内容はテストピースの右半分だけにコーティング処理を行います。

その後に試験前後でどれほど色差が変わったかの測定をおこない艶の深みを実証しました

 

・従来品

艶の比較試験・従来品

色差変化は0.6と非常に小さな変化にとどまりました。

 

・リアルガラスコート class R

艶の比較試験・リアルガラスコートR

今回新しく誕生したクラスRで試験したところ、色差変化は1.9となり目視レベルでも明らかに艶の深さが確認できます。

 

・リアルガラスコート class M

艶の比較試験・リアルガラスコートクラスM

色素変化は2.1となりクラスRと比べても変価値が高くなりました。

従来品とは比べものにならないほどでシリーズを代表するほどの艶がクラスMの特徴であることがわかります。

 

『引き継がれる高レベルな撥水性能』

リアルガラスコートMの撥水性能

ガラス系コーティング皮膜にレベルの高い撥水性能を付与させる独自技術は、今回新しく誕生したクラスMにも継承されています。

G'ZOXならではの撥水性能は見ていて飽きないほどの強い撥水性能です。

水を弾くだけではなく、汚れの定着を防ぎ普段のお手入れも楽にすることができます。

 

『高耐久の皮膜性能で艶と撥水性能を長期間持続』

リアルガラスコートMは温度や湿度の変化に強く、高温や高湿度など様々な環境下においても深い艶と撥水性能を長期間持続できます。

G'ZOXがおこなった実証試験がこちらです。

・キセノンアーク灯 促進耐久性テスト(JIS-K 2396)

キセノンアーク灯 促進耐久性テスト

湿度や雨、太陽光などを人工的に再現した上で、撥水角・光沢保持率の比較を実施。

一定時間経った後もほとんど性能が落ちることなく高い性能を維持しました。

撥水角とは、ボディ表面の水玉の角度で撥水角が強いほど弾きが強いということになります。

 

『高い耐擦りキズ性能』

G'ZOXがコーティング皮膜の擦りキズに対する強さを試験したところ、以下のような結果となりました。

 

・摩耗による耕宅地の変化測定

洗浄試験機にJIS規定の豚毛ブラシをセットし、テストピース表面を50往復摩耗。

試験前後で20度光沢値を測定

摩耗による耕宅地の変化測定・従来品

光沢値変化4.9と大きく光沢度が変化し、目視レベルでも擦りキズがはっきりと確認できます。

 

摩耗による耕宅地の変化測定・クラスM

光沢値変化は2.5と従来のものに比べて約半分の数値に抑えられました。

 

【ブロスでもリアルガラスコートclass Mのコーティング開始!!】

当店でもクラスMのコーティングを開始いたしました!!

ボディーコーティングは現在8種類取り扱っており、当店で独自にその性能や特徴を評価しております。

クラスMの詳細がこちらです。

 

弾き:超撥水

硬さ:★★★★☆

艶:★★★★★

耐久性:★★★★☆

 

『リアルガラスコートclass Mの料金と保証』

当店のコーティング施工料金は中古車か新車、国産車か輸入車、サイズ、コーティングによって決まります。

 

国産新車:55,000円〜

国産中古車:85,000円〜

輸入新車:75,000円〜

輸入中古車:105,000円〜

 

車種ごとのサイズはこちらをご覧下さい。

 

サイズごとの料金表がこちらです。

 

コーティングの保証期間は5年間となります。

施工時間は3〜5日ほどかかり、代車が必要な場合は事前にご連絡ください。

 

【リアルガラスコート class H】

リアルガラスコートクラスH

 

『親水を超えた革新的な水キレ性能』

親水を超えた革新的な水キレ性能

驚異的な水キレ性能により、雨が残らずボディから流れ落ち雨染みや水垢の固着を防ぎます。

革新的な疎水性ガラス系コーティングがあなたの愛車を守ります。

 

『疎水が可能にした高い防汚性能』

クラスHはボディに付着したチリやホコリなどの汚れを、雨と一緒に流してしまうため良好なボディコンディションが長期間持続します。

そのため洗車頻度を減らすことが可能となり、日頃のお手入れも楽になります。

G'ZOXがおこなった、3ヶ月間の屋外暴露テストによる結果がこちらです。

屋外暴露テストでの比較

撥水系のコーティングに比べ水滴がボディにできにくいため、そのまま乾燥して汚れが表面に残るといった現象が起こりにくくなります。

 

『クラスMと同等の高い耐擦りキズ性能』

上記で説明した擦りキズに対する試験をクラスHにも実施しました。

G'ZOXが公表した結果がこちらです。

 

・摩耗による耕宅地の変化測定

洗浄試験機にJIS規定の豚毛ブラシをセットし、テストピース表面を50往復摩耗。

試験前後で20度光沢値を測定

摩耗による耕宅地の変化測定・従来品

光沢値変化4.9と大きく光沢度が変化し、目視レベルでも擦りキズがはっきりと確認できます。

 

摩耗による耕宅地の変化測定・リアルガラスコートH

光沢値変化は2.7と従来のものに比べて約半分の数値に抑えられ、クラスMと同等の数値であることがわかりました。

 

『疎水状態が長期間持続する高い耐候性能』

リアルガラスコートMと同様に様々な環境を人工的に再現し、耐候性能を試験しました。

G'ZOXが公表した実証試験がこちらです。

・キセノンアーク灯 促進耐久性テスト(JIS-K 2396)

キセノンアーク灯 促進耐久性テスト

施工当初は少し高い数値を示しますが、その後約一年に相当する1,800時間後も大きな性能変化がない疎水状態を維持していることがわかります。

 

【ブロスでもリアルガラスコートclass Hのコーティング開始!!】

クラスMと同時にクラスHのコーティングも開始いたしました!!

ボディーコーティングは現在8種類取り扱っており、当店で独自にその性能や特徴を評価しております。

クラスHの詳細がこちらです。

 

弾き:疎水

硬さ:★★★☆☆

艶:★★★☆☆

耐久性:★★★☆☆

 

『リアルガラスコートclass Hの料金と保証』

当店のコーティング施工料金は中古車か新車、国産車か輸入車、サイズ、コーティングによって決まります。

 

国産新車:40,000円〜

国産中古車:70,000円〜

輸入新車:60,000円〜

輸入中古車:90,000円〜

 

車種ごとのサイズはこちらをご覧下さい。

 

サイズごとの料金表がこちらです。

 

コーティングの保証期間は3年間となります。

施工時間は3〜5日ほどかかり、代車が必要な場合は事前にご連絡ください。

 

【リアルガラスコート class R】

リアルガラスコートクラスR

 

『衝撃的な撥水力』

クリスタルガラスを彷彿させるような美しい光沢と凄まじいほどの撥水性能を兼ね備えた最先端のガラス系コーティングです。

高レベルの撥水性能が備わることにより様々な効果でボディを守り抜きます。

リアルガラスコートRの効果

 

『皮膜が劣化しない、独自の皮膜性能』

皮膜が劣化しない、独自の皮膜性能

温度変化にとても強く、高温など過酷な環境下でも皮膜は軟化せず硬いままなので汚れが固着せず水洗いでも汚れを簡単に落とすことが可能です。

 

『撥水・光沢効果が持続する優れた耐候性能』

リアルガラスコートMやHと同様に様々な環境を人工的に再現し、耐候性能を試験しました。

G'ZOXが公表した実証試験がこちらです。

・キセノンアーク灯 促進耐久性テスト(JIS-K 2396)

キセノンアーク灯 促進耐久性テスト

どのような環境下においても皮膜が軟化することがなく、汚れの固着が防げるため洗車頻度はもちろん普段のお手入れも簡単になります。

 

【ブロスでもリアルガラスコートclass Rのコーティング開始!!】

リアルガラスコートR

クラスRもコーティングを開始いたしました!!

ボディーコーティングは現在8種類取り扱っており、当店で独自にその性能や特徴を評価しております。

クラスRの詳細がこちらです。

 

弾き:疎水

硬さ:★★★☆☆

艶:★ ★ ★ 

耐久性:★★★☆☆

 

『リアルガラスコートclass Rの料金と保証』

当店のコーティング施工料金は中古車か新車、国産車か輸入車、サイズ、コーティングによって決まります。

 

国産新車:40,000円〜

国産中古車:70,000円〜

輸入新車:60,000円〜

輸入中古車:90,000円〜

 

車種ごとのサイズはこちらをご覧下さい。

 

サイズごとの料金表がこちらです。

 

コーティングの保証期間は3年間となります。

施工時間は3〜5日ほどかかり、代車が必要な場合は事前にご連絡ください。

 

【ブロスでコーティング施工するとプレミアム手洗い洗車が毎回1,000円に!!】

ブロスでコーティング施工するとプレミアム手洗い洗車が毎回1,000円

通常手洗い洗車を専門の業者やガソリンスタンドなどで依頼しようとすると、サイズによって多少前後はしますが2,000〜5,000円ほどになります。

洗車機であれば数百円で利用が可能ですが、コーティング施工車の場合せっかく施工した皮膜が剥がれたり劣化の原因となってしまうだけではなく、傷んだブラシによる洗車キズがはいる恐れもあります。

当店ではコーティング施工していただいたお客様に限り『プレミアム手洗い洗車』をたった1,000円で実施しております!

高圧洗浄機でしっかりと汚れを落とし、ボディに優しいシャンプーで洗車機ずが入らないよう最新の注意を払い丁寧に優しく洗います。

それだけではありません!

車の状態を見た上で専用のクリーナーを使用するなど、他のお店であれば有料オプションとなるようなことまで含まれての1,000円です。

もちろんその都度気になる点や悩みをご相談いただけます。

このように他の専門店やディーラーでは真似できないほどのアフターケアをご用意しております。

 

【施工後も安心できる充実のメンテナンスを用意】

よくお客様からご相談を受けることがあります。

『〇〇で施工したんだけど、すぐに効果がなくなって愛車が汚れた・・・』

『施工して数ヶ月しか経っていないのに弾きが悪くなってお店に行っても対応してくれない・・・』

 

このような悩みを受けることが多いのですが、当店で施工すればそのような心配はいりません!

施工したら終わりではなく、少しでもその美しさをなるべく維持できるようにメンテナンスをご用意しております。

全てのコーティングに共通しているのが、施工1ヶ月後の無料点検です。

一度洗車に来ていただき、その際に弾きやツヤなど不具合がないかをしっかりとチェックいたします。

万が一その時点で不具合が見つかった場合すぐに対応させていただきます。

それ以降であってもコーティングの保証期間内であれば3種類の有料メンテナンスからお選びいただき受けることが可能です。

 

『スーパーメンテナンス』

ボディ全体の劣化してしまったコーティングの皮膜を一度磨いて剥がしてしまい、再度コーティングを施工していきます。

お預かり期間は約1日で中古車価格の50%OFFの料金となります。

 

『レギュラーメンテナンス』

ポリッシャー(磨き機材)を使用して、シミやキズが目立ちやすいボンネットやルーフなどの上面を軽研磨していきます。

そのあとにボディ全体をメンテナンスしていきます。

お預かり期間は約1日で中古車価格の80%OFFの料金となります。

 

『イージーメンテナンス』

洗車に加えてボディ全体にメンテナンスクリーナーを使用していきます。

汚れや軽いシミを落として美しい艶を取り戻したいという方におすすめです。

お預かり期間は約1日で、中古車価格の90%OFFの料金になります。

 

上記メンテナンスは全て代車の利用が可能です(事前予約が必要)

 

【リアルガラスコートのコーティング施工はブロスへお任せ!】

リアルガラスコートのコーティング施工はブロスへお任せ

当店では今回紹介したリアルガラスコートシリーズはもちろん、その他のコーティングを含め8種類ご用意しております。

下地処理を行いそれぞれに特化した性能や性質を十分に活かす施工をいたします。

何を施工したらいいかわからない場合でも、お気軽にご相談ください。

また、フィルムやウインドウ撥水、ヘッドライト磨きなどカービューティーサービスを多く取り扱っております。

カービューティーのことならブロスへお任せください!

スタッフ一同お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

CAR BEAUTY FACTORY BROS