カービューティファクトリー・ブロス
事例紹介

【大阪】キーパーラボで評判の良いおすすめ店舗とは?CBFブロス

投稿日:2025.04.29 火曜日

【大阪】キーパーラボで評判の良いおすすめ店舗とは?CBFブロス

 

大阪で後悔しないコーティング店選びをしたいあなたへ。

 

 

1992年創業。大阪市大正区で愛され続ける老舗コーティング専門店『カービューティファクトリー・ブロス』が、
キーパーラボのリアルな評判、メリットデメリットプロ目線で徹底解説
「キーパーにするか迷っている」「もっと自分に合ったお店があるかも…」そんなあなたのためのページです。

そしてその上で創業30年以上の実績を誇る大阪のコーティング専門店CBFブロスが選ばれている理由も徹底解説します。

 

 

最終的にどこで施工するか決める前に、ぜひ一度ご覧ください。

 

コンテンツメニュー

キーパーラボとは?

キーパーラボとはイメージ画像

画像参照元:https://keepergiken.co.jp/about/labo

 

キーパーラボは、KeePer技研が運営する車の洗車とコーティング専門店で、車を美しく保つためのサービスを提供しています。
全国に116店舗の直営店と14店舗のフランチャイズ店を展開しており、すべての店舗が以下の基準を満たしています:

  • 純水装置による高品質な手洗い洗車

  • コーティング専用ブースでの施工

  • キーパーコーティング1級資格者による対応

キーパーラボは、全国のキーパー施工店の「お手本」として、常に高い技術力と仕上がり品質を追求しています。
つまり、「安心して確実にキーパーコーティングを受けたい」と思う方にとって、キーパーラボはまさに本家本元と言える存在です。

 

 

また、キーパーと書かれた看板を見かける店舗はたくさんありますが、実はそのすべてが同じ運営体制ではありません
キーパーの店舗にはいくつかのタイプがあり、それぞれに運営元や提供するサービスに違いがあります。

 

キーパーラボとキーパープロショップの違いとは?

キーパーラボとキーパープロショップの違いとは?イメージ

カーコーティングに興味がある方なら、一度は耳にしたことがある「キーパー」。
キーパーにも「キーパーラボ」と「キーパープロショップ」があります。


どちらもキーパー技研が関わる施工店ですが、運営形態や技術レベル、設備の差などがあるため、事前に違いを理解しておくことが大切です。

 

キーパーラボはKeePer技研直営の専門店

キーパーラボはKeePer技研直営の専門店

上記でも説明した通りキーパーラボは、キーパー技研が全国に展開するコーティング・洗車専門店です。
全店舗において、以下のような特徴があります:

  • コーティング技術1級資格者が常駐

  • 純水装置・専用ブースなど、プロ仕様の設備完備

  • 施工・料金メニューが全国統一されており、どこでも同じ品質で受けられる

つまり、キーパーラボは「キーパー技研の人が、整った環境でサービスを提供している」店舗です。

 

 

キーパープロショップは認定を受けた他業種の店舗

キーパープロショップは認定を受けた他業種の店舗

一方、キーパープロショップは、ガソリンスタンドや整備工場、カーショップなどがキーパー技研の認定を受けて施工を行っている店舗です。

プロショップでも技術講習を受けたスタッフが在籍していますが…

  • 技術レベルや経験値に差がある

  • 純水設備や施工ブースがない店舗もある

  • 接客や仕上がり品質に「バラつき」が出やすい

という実情もあるため、「店舗によって当たり外れがある」と感じる利用者も一定数存在します。

 

どちらを選ぶべき?利用者の傾向と選び方

どちらを選ぶべき?利用者の傾向と選び方

画像出展:https://www.nextmobility.jp/after_market/keeper-technical-lab-opens-saitama-training-center-on-november-1st20211028/

・なるべく高品質なキーパーコーティングをしたい→キーパーラボ

・少しでも設備が整った店舗に任せたい→キーパーラボ

・価格重視orガソリンを入れるついでなど→キーパープロショップ

 

つまり、キーパー技研で車をキレイにしたい方には、キーパーラボの方が安定しておすすめというのが一般的な評価です。

 

 

キーパーラボのメリット

キーパーラボのメリット

画像出展:https://keeperlabo.jp/blog/amagasaki/550630/

全国に直営・FCあわせて130店舗を展開するキーパーラボ。
多くの人に選ばれている理由は、キーパープロショップより安定した品質と設備、技術力の高さにあります。
ここでは、キーパーラボならではのメリットを詳しくご紹介します。

 

全国どこでも同じサービスが受けられる

全国どこでも同じサービスが受けられる

画像出展:https://keeperlabo.jp/labo/flow

キーパーラボはKeePer技研が運営・監修する直営店舗(または厳選されたFC店)です。
施工メニュー・料金体系・使用資材・研修制度が統一されており、どの店舗を選んでも、基本的に同じサービスが受けられるのが特徴です。

 

キーパー技研の基準で技術力の高いスタッフが在籍

キーパー技研の基準で技術力の高いスタッフが在籍

画像出展:https://keeperlabo.jp/blog/nabari-tech/

キーパーラボでは、キーパー技研の1級資格を持つスタッフが在籍し、すべてのコーティング施工を行っています。
この資格は理論だけでなく、実技面も含めた審査をクリアしなければ取得できないため、技術力の証といえます。

「誰がやっても同じ仕上がり」をコンセプトに、全国どの店舗でも一定基準の高品質な施工が受けられるのが強みです。

 

設備が充実していて安心

設備が充実していて安心

画像出展:https://keeperlabo.jp/blog/kokuraminami-tech/

キーパーラボの店舗には、純水装置専用のコーティングブース手洗い洗車専用のスペースなどが完備されています。
屋外での簡易施工ではなく、環境が整った中で行うからこそ、コーティングの持ちも仕上がりも高品質に保たれます。

 

キーパープロよりメニューが豊富

キーパープロよりメニューが豊富

画像出展:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000026046.html

キーパーラボでは、数千円の洗車から塗るだけで50万円を超える超高級キーパーコーティングまで、幅広いメニューが用意されています。
「とりあえずキレイにしたい」方も、「新車を長く守りたい」方も、自分にぴったりのプランが見つかりやすかもしれません。

 

このように、キーパーラボには「全国どこでも・誰でも・安心して使える」という大きなメリットがあります。
しかし――その一方で、知っておきたいデメリットや注意点も存在します。

次のセクションでは、「キーパーラボを選ぶ前に知っておくべきこと」を詳しく解説します。

 

キーパーラボのデメリット・注意点

キーパーラボにはたくさんのメリットがありますが、実際に利用した方の声を見てみると、気になるポイント注意すべき点もいくつか見えてきます。
「本当にキーパーラボでいいの?」と迷っている方は、ぜひ以下の点も参考にしてみてください。

 

高度な下地処理には対応が限定的

高度な下地処理には対応が限定的

キーパーラボでは、施工前の下地処理として※別途料金細密研磨を採用しています。

これは塗装の厚みを変えずにキズのエッジ部分だけを磨き取る方法で、塗装面の状態を整えることが目的です。

しかし、深いキズや塗装の劣化がある場合には、より高度な研磨が必要となることがあります。キーパーラボでは、こうした高度な下地処理には対応していない場合があるため、車の状態によっては満足のいく仕上がりが得られない可能性があります。

 

 

価格に対するサービス内容のバランス

価格に対するサービス内容のバランス

画像出典:https://keepergiken.co.jp/files/corp/times/HPNOwrxVg3uSees0PWgLl2pCJSSjHJOf.pdf

キーパーラボの上位コーティングメニューである「EXキーパー」や「TREXキーパー」は、施工価格が高額である一方、下地処理や研磨作業が基本料金に含まれていないことがあります。

例えば、「TREXキーパー」の場合、LLサイズの施工価格が47万円を超えることがありますが、丁寧な研磨や下地処理作業は別途料金が必要となることがあります。このため、コーティング価格に対する施行内容のバランスに疑問を感じる方もたくさんいます。 ​


これにより、他の専門店でのコーティングを選ぶ方が、より満足度が高いと感じるケースも増えてきています。

 

 

担当者によって仕上がりに差が出ることも

第7回 2022年 キーパー技術コンテスト」キーパーコーティングの施工が1番上手い選手が決まる 全日本チャンピオン決定戦  10月13日(木)、14日(金)に中央トレーニングセンターにて開催|KeePer技研株式会社のプレスリリース

画像参照元:PRTIMES

キーパーラボでは、スタッフが「キーパー技研」の資格を取得しており、一定の技術力が保証されています。しかし、実際の施工では担当者の経験や技術により、仕上がりに差が出ることがあります。特に、細部の仕上げや研磨作業においては、担当者の技術が大きく影響するため、店舗やスタッフによって満足度が異なる可能性があります。

 

そのため、高いクオリティを求める場合や、仕上がりに納得がいかない場合には、担当者や店舗の選定に慎重になることをおすすめします。



 

キーパーラボのメリット・デメリットまとめ

キーパーラボは、全国どこでも均一なサービスを提供することを目指しており、多くのユーザーにとって便利な選択肢となっています。

しかし、車の状態やユーザーの求める仕上がりによっては、専門的な下地処理や高度な技術を提供する他のコーティング専門店を検討することも一案です。

特に、高価格帯のコーティングを検討している場合や、車の塗装状態に不安がある場合には、複数の店舗で相談し、最適な施工方法を選ぶと良いでしょう。

 

 


そこでここからは、大阪で評判の良いキーパーラボ店舗を紹介します。
施工品質や接客対応に定評のある店舗を厳選していますので、「どこに依頼すればいいか迷っている」という方はぜひ参考にしてみてください!

 

大阪で評判の良いキーパーラボ店舗

KeePer LABO (キーパーラボ)箕面店

1. KeePer LABO (キーパーラボ)箕面店

  • 所在地:​大阪府箕面市牧落3-20-33

  • 電話番号072-720-7278
  • 営業時間:​9:00~20:00(最終受付19:30)

  • 定休日:​毎週火曜日(祝日を除く)

  • URL:https://keeperlabo.jp/minoh
  • おすすめポイント

    • 全天候対応の密閉型コーティングブースを完備し、天候に左右されない高品質な施工が可能です。

    • 経験豊富なスタッフが在籍し、丁寧な対応と技術力で多くのお客様から高評価を得ています。

    • アクセスも良好で、周辺には商業施設も多く、待ち時間も快適に過ごせます。

◆キーパーラボ箕面店のGoogleの口コミレビューが★4.3(2025年4月現在)

Googleの口コミレビューも優良コメントが多く★4.3の評判を得ているキーパーラボです。

KeePer LABO (キーパーラボ)箕面店口コミ

~箕面店からのメッセージ~

お車のキレイをお任せ下さい!

・キーパーコーティングをすると、愛車がもっともっとキレイになります!
プロの知識と技術で必ず最高のキレイを実現致します!

少しでもご興味があれば、ご連絡・ご来店心よりお待ちしております!!

 


 

KeePer LABO(キーパーラボ) 鶴見店

2. KeePer LABO(キーパーラボ) 鶴見店

  • 所在地:​大阪府大阪市鶴見区鶴見5-11-19

  • 電話番号:06-6914-7005
  • 営業時間:​9:00~20:00(最終受付19:30)

  • 定休日:​毎週火曜日(祝日を除く)

  • URL:https://keeperlabo.jp/tsurumi
  • おすすめポイント

    • コーティング専用の密閉ブースを完備し、質の高い施工を提供しています。

    • 技術力の高いスタッフが在籍し、安定したサービスで信頼を集めています。

    • 市内中心部に位置し、アクセスの良さも魅力の一つです。

​◆キーパーラボ鶴見店のGoogleの口コミレビューが★4.4(2025年4月現在)

Googleの口コミレビューも優良コメントが多く★4.4の評判を得ているキーパーラボです。

KeePer LABO(キーパーラボ) 鶴見店口コミ

〜鶴見店からのメッセージ〜

✧新車にオススメ✧

✨EXキーパー✨

オススメのコーティングを「まさるTV」さんのお車に施工させて頂きました(^^♪
https://youtu.be/VhkrbPfAPlM?si=4lL2P37B9JygY4Qo

最上級のツヤ!
最上級の水ハジキ!
ノーメンテナンスで3年♪
1年(2年)に1回のメンテナンスで6年持続のコーティングで
新車には特にオススメのコーティングです♪♪

お車の綺麗に関することは当店にお任せください♪

★当日の相談・当日の施工も大歓迎です★

コーティングや洗車等、幅広いメニューを取り揃えております♪
  
当店は全天候型大型コーティングブースを
完備しており、雨でも風でも問題なく施工出来ます!!

コーティング施工時、
代車も無料でご準備しております。

★営業時間★
9時~20時
(19時30分ラストオーダー)

✨愛車のキレイ✨は是非当店にお任せください!
皆様のご来店心よりお待ちしております!

 


 

KeePer LABO(キーパーラボ) 平野店

3. KeePer LABO(キーパーラボ) 平野店

  • 所在地:​大阪府大阪市平野区西脇2丁目2-15

  • 電話番号06-7636-6490
  • 営業時間:​9:00~20:00(最終受付19:30)

  • 定休日:​毎週火曜日(祝日を除く)

  • URL:https://keeperlabo.jp/hirano
  • おすすめポイント

    • 関西エリアで最大級の施工スペースを誇り、最新の設備を導入しています。

    • 広々としたゲストルームや、施工中の車を見ながら会話できるボックス席も完備し、快適な待ち時間を提供します。

    • 代車や自転車の貸し出しもあり、周辺施設へのアクセスも便利です。

 

所在地 〒547-0035 大阪府大阪市平野区西脇2丁目2−15
電話番号06-7636-6490
営業時間:9時00分~20時00分

​・キーパーラボ平野店のGoogleの口コミレビューが★4.6(2025年4月現在)

KeePer LABO(キーパーラボ) 平野店口コミ

〜平野店からのメッセージ〜

キーパーラボ平野店です!

KeePerLABOでは、ボディガラスコーティングから普段のお手入れまで幅広いメニューを用意しております。
●お車を綺麗にしたい
●普段のお手入れを楽にしたい
●気になる汚れがある
お車の綺麗に関することは当店にお任せください♪

当日施工や、相談でのご来店大歓迎です。
代車、自転車の貸し出しも可能です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。

【YouTube】
当店で施工をお任せいただいた動画です😊
https://youtu.be/urzu7rd9DHU

 


 

KeePer LABO(キーパーラボ) 堺 鳳店

5. KeePer LABO(キーパーラボ) 堺 鳳店

  • 所在地:​大阪府堺市西区浜寺元町六丁826

  • 電話番号072-231-9910
  • 営業時間:​9:00~20:00(最終受付19:30)

  • 定休日:​毎週火曜日(祝日を除く)

  • URL:https://keeperlabo.jp/sakai
  • おすすめポイント

    • 店舗に加え、大阪トレーニングセンターを併設し、最大10台分のコーティングブースを有する大型店舗です。

    • 広めのゲストルームや、施工中の車を見ながら受付できるボックス席も完備し、快適なサービスを提供します。

    • Lサイズで¥450,400の超高額コーティングTREXキーパー施工認定店
    • 堺市西区に位置し、大阪南部や和歌山県からのアクセスも良好です。

 
 

​・キーパーラボ堺 鳳店のGoogleの口コミレビューが★4.8(2025年4月現在)

KeePer LABO(キーパーラボ) 堺 鳳店口コミ

〜堺 鳳店からのメッセージ〜

大阪府に8店舗目、堺市に2店舗目の店舗となります。

現在、堺市北区に「堺 中百舌鳥店」・南に「岸和田北店」がございます!新たに堺市西区の26号線沿いにOPENしました!

堺市にお住まいの方はもちろん高石市や和泉市などからお越しの方も近くでキーパーラボをご利用しやすくなります!

お車のキレイは私たちキーパーラボに是非、お任せください♪

 

 

大阪のキーパーラボ おすすめ店まとめ

これらの店舗は、それぞれ特徴的なサービスと高い技術力で評判を得ています。お住まいやご希望のサービス内容に合わせて、最適な店舗をお選びください。

なお、KeePer LABOの詳細情報や最新のクチコミは、公式サイトをご覧ください。

 

しかし、

  • もっと深いレベルで愛車を美しくしたい方

  • 下地から本気で仕上げたい方

  • 高級車やスーパーカーにも対応できる専門技術を求める方

…そんな“こだわり派”の方に選ばれているのが、大阪・大正区で創業30年以上、徹底したプロの下地処理仕上がり、業界最高峰のアフターケアで選ばれているコーティング専門店『カービューティファクトリー・ブロス』です。

 

次の章では、
「なぜ今、ブロスが選ばれているのか?」
その理由を、実際のサービス内容や施工品質の違いとあわせてご紹介します。

 

大阪でもっとこだわりたい人には『カービューティファクトリー・ブロス』という選択

大阪でもっとこだわりたい人には『カービューティファクトリー・ブロス』という選択

大阪には、鶴見店・平野店・堺鳳店など評判の良いキーパーラボがいくつもあり、
完全マニュアル化されているため「どこで受けても一定の仕上がり」という意味では非常に安心感があります。

しかし、

  • 「もう少し艶に深みが欲しい」

  • 「自分の車に合わせてもっと細かく相談したい」

  • 「磨きや下地処理までしっかり対応してほしい」

  • 「プロテクションやカーフィルムを一緒に施行してほしい」

  • 「アフターケアもしっかりしてほしい」

そんな、仕上がりやアフターケアにこだわる方から選ばれているのが、

大阪市大正区で創業30年以上の実績を持つ【カービューティファクトリー・ブロス】です。

 

ブロスがキーパーラボと違う5つのポイント

✅ 1. 塗る前が本番。職人による下地処理のこだわり

キーパーラボなどはコーティングを「塗るだけ」で終わることもあります。
しかし、BROSは違います。

細かな傷磨き、徹底した下地処理、鉄粉・水アカの完全除去
下地処理こそが仕上がりと耐久性を左右すると考え、見えない部分まで丁寧に作業。
コーティング本来の性能を最大限引き出す"土台づくり"にこだわっています。

当たり前ですが、下地処理費用が別途かかることはございません。

ブロスがキーパーラボと違う5つのポイント1

 

✅ 2. 駐車・使用環境に合わせる。"あなただけ"のコーティング提案

撥水・親水・疎水タイプなどの特性に加え、
使用目的や保管環境、お客様の好みに応じた最適なコーティングを選定。

さらに、BROSでは「グラフェンセラミックコーティング」など最新の高性能製品も積極的に導入しています。

「屋外駐車だからこのタイプにしたい」
「洗車が苦手なので○○な性質がいい」など、1台ずつに合わせた柔軟なプランと最先端の選択肢が魅力です。

ブロスがキーパーラボと違う5つのポイント2

 

✅ 3. 普通車〜スーパーカーまで対応。豊富な施工実績

BROSは軽自動車・普通車・ミニバンだけでなく、
ポルシェ・フェラーリ・ベントレーなど、スーパーカーの施工実績も多数。

車種ごと塗装のクセを理解し、
信頼と安心を求める高級車オーナー様にも選ばれています。

ブロスがキーパーラボと違う5つのポイント3

 

✅ 4. 徹底したアフターケアと手洗い洗車サービス

「施工したら終わり」ではなく、コーティングを長持ちさせるためのアフターケアを大切にしています。

  • コーティング車専用の手洗い洗車(1,000~2,000円)

  • 洗車時にプロスタッフによるボディ状態の確認

  • 常時職人が常駐しているのでちょっとした傷磨きにもいつでも対応可能

コーティング施工車をマイカーから愛車にするサポート体制が整っています。

ブロスがキーパーラボと違う5つのポイント4

 

✅ 5. カーフィルム・カークリーニングなど、総合的な美装に対応

BROSはコーティング専門店でありながら、
「美しい車」をトータルで維持するプロフェッショナル。

  • ラッピングフィルムやプロテクションフィルムの施工

  • 車内クリーニング・シート洗浄

  • ヘッドライトリペアやウィンドウ撥水加工 など

  • 板金塗装、デントリペア、ガラスリペア、ホイールリペアなど

「コーティング+α」で、愛車のあらゆる悩みに対応可能です。

ブロスがキーパーラボと違う5つのポイント5

 

カーコーティングの施工実績豊富なブロスのこだわり

堺市でカービューティファクトリーブロスが選ばれる理由

カービューティファクトリー・ブロス(CBFブロス)は、大阪市大正区に拠点を置くカーコーティング専門店で、大阪市内はもちろん、大阪府全域、兵庫県、奈良、京都エリアからも多くのお客様にご利用いただいています。お客さまに寄り添ったサービスと最新技術、高品質な施工環境、創業30年以上の老舗コーティング専門店ならではのこだわりをご紹介します。

 

1.適切な作業を行なうため専用の作業スペースを設備
磨きスペースとコーティングスペース フィルムスペースと駐車スペースイメージ

CBFブロスは、大阪市内では珍しい完全屋内の大型店舗です。最適な施工環境が整っていないと、どんなに技術が優れていても、完璧な仕上がりは望めません。

当店では、コーティングや研磨作業、下地処理を行う専用の作業スペース、コーティング作業専用スペース、フィルム貼り専用スペース、手洗い洗車スペース、お客様のお車を保管するスペースを完備しています。

これらの作業スペースには、特殊照明器具を多く設置しており、車のボディの状態を正確に確認することができます。また、コンパウンドや埃が他の車に付かないように、粉塵対策も万全です。

さらに、下地処理スペースと仕上げスペースはエアコンで温湿度管理をしており、コーティング施工に最適な環境を維持しています。フィルム貼りの作業時も、粉じん対策をしっかり行っています。

このように、CBFブロスは最高の技術を活かすための設備が充実しており、安心して高品質なカーケアをご利用いただけます。

▶︎会社案内

 

2. 最新技術と高品質サービスを提供するための取り組み—CBFブロスの進化と信頼の証
最新技術と高品質サービスを提供するための取り組み—CBFブロスの進化と信頼の証

CBFブロスは1992年の創業以来、常に技術を磨き、最新のケミカルを取り入れることで品質向上に努めてきました。しかし、現代は技術の進化が早く、情報も膨大なため、1社だけでは最新の技術を取り入れるのが難しい時代です。そこで、ブロスではカーケア顧客満足度向上ネットワーク C.C.Networkと日本カーケアプロフェッショナル協会JCPAに加盟し、常に最新の情報と技術を学び取り入れています。

カーケア顧客満足度向上ネットワーク C.C.Networkは、カーコーティングを利用する全てのお客様の満足度向上を目的とした団体で、会員企業同士が情報交換を行い、最新技術を共有しています。

日本カーケアプロフェッショナル協会JCPAは、良質なカーケアプロショップを明確に選択するために、技術と知識を高める団体です。認定試験を通過したプロショップのみが高品質なサービスを安定的に提供できる資格を得ます。ブロスは、この協会に加盟し、技術講習を受けることでスタッフの技能を向上させ、最新の高品質なカーケアサービスを提供しています。

このように、ブロスは常に最新技術と情報を取り入れ、他の会員企業と連携し、お客様に最高のサービスを提供できるよう努めています。


・加盟団体

▶︎日本カーケアプロフェッショナル団体

▶︎一般社団法人 カーケア顧客満足度向上委員会

 

 

3. 業界トップクラスのアフターケア—ブロスの1,000円プレミアム手洗い洗車
手洗い洗車施工中

CBFブロスでは、ガラスコーティング施工後のお客様に対して、プレミアム手洗い洗車を1,000円で提供しています。(4Lサイズは2,000円)
安価なコーティングを提供するお店もありますが、洗車の費用が高くなると、1年後には洗車だけでコーティング費用を超えることも。ブロスの手洗い洗車は、ただ洗うだけでなく、他店で有料となるオプションも無料で提供します。

コーティング屋さんを選ぶ際には価格、施工技術、設備、ランニングコスト、アフターサービスが重要ですが、ブロスでは施工技術や設備だけでなく、アフターサービスにも力を入れています。コーティング施工後も愛車をきれいに保つためのサポートを提供し、業界トップクラスのアフターケアを体感いただけます。

ブロスのアフターケアをぜひお試しください。

▶︎アフターサービスの詳細

▶︎1000円のプレミアム手洗い洗車

 

4.お車のお悩みを徹底解決—ブロスのフルサポートサービス

お車は1台1台、使用環境や走行距離、状態が異なります。そのため、車の悩みも一人一人異なります。CBFブロスでは、スタッフ一同、お客様としっかり向き合い、お客様が抱えている悩みや望んでいることをしっかりと理解した上で、最適な解決策を提案しています。

コーティングをはじめ、カーフィルム、カークリーニング、プロテクションフィルム、さらには板金塗装まで、さまざまなサービスを提供しています。私たちは、コーティング施工後に終わりではなく、お客様の車を常に美しく、快適に保つための継続的なサポートを行っています。

お客様がご来店されるたびに、圧倒的な「品質」と「サービス」を提供し、満足していただけることを最優先に考えております。車のことなら何でもご相談ください。ブロスが、お客様のお車に最適なソリューションを徹底的にご提供いたします。

 

 

▶︎お問い合わせはこちら

 

ブロスおすすめのコーティングメニュー

🏆 1. グラフェンセラミックコーティングシリーズ(最上級)

グラフェンセラミックコーティングアドバンスド

ブロスが提供する「グラフェンセラミックコーティング」は、アメリカの大手カーケアメーカー「アダムスポリッシュ」が開発した最新のコーティング技術です。従来のセラミックコーティングにグラフェン成分を配合することで、耐久性や光沢、撥水性が大幅に向上しています。

✅ 特徴とメリット

  • 硬度10Hの高耐久性
    グラフェンは炭素原子が六角形に結びついた超薄膜素材で、ダイヤモンドに匹敵する強度を持ちます。この特性により、傷や汚れからボディを強力に保護します。

  • 優れた撥水性
    グラフェン配合のコーティングは強力な撥水性能を持ち、水滴がボディに残りにくくなります。これにより、雨天時でも汚れが付着しにくく、洗車の手間を大幅に削減できます。

  • 深みのある光沢
    鏡面のようなツヤを実現し、ボディの光沢をより長持ちさせる効果があります。愛車をより美しく魅せることが可能です。

  • 高い耐熱性
    グラフェンは優れた耐熱性を持ち、紫外線や高温環境でも劣化しにくいため、夏場の強い日差しの下でも塗装の劣化を抑えます。

 

📌 2種類のグラフェンセラミックコーティング

ブロスでは、以下の2種類のグラフェンセラミックコーティングを提供しています:

  • グラフェンセラミックコーティングアドバンスド
    従来のグラフェンセラミックコーティングをさらにバージョンアップした製品で、レジン含有量が増加し、保護力、防汚性、撥水耐久性、艶、全てが強力なセラミックコーティングへと進化しています。

  • グラフェンセラミックコーティング
    アダムスポリッシュが開発したグラフェンセラミックコーティングで、従来のセラミックコーティングにグラフェン成分を配合することで性能が大幅に向上しています。

詳細な料金や施工内容については、ブロスの公式サイトをご参照ください。

▶︎グラフェンセラミックコーティングの詳細はこちら

ブロスのグラフェンセラミックコーティングは、愛車を長期間美しく保ちたい方に最適な選択肢です。高い耐久性と美しい仕上がりを実現するため、ぜひ一度ご検討ください。

 

 💎 2. ガードグレイズ(スタンダードガラス系コーティング)

ガードグレイズ

1. 高硬度被膜による優れた耐スクラッチ性能 鉛筆硬度9H相当の高硬度被膜を形成し、チリやホコリなどによる微細なキズからボディを強力に保護します。

2. 優れた耐候性能 ポリシラザンと反応型撥水オイルの組み合わせにより、高硬度かつ高いすべり性を持つ被膜を形成。これにより、雨や紫外線などの過酷な気象条件下でも、長期間にわたり撥水性と光沢を維持します。

3. 高い防汚性能 強靭なバリア性能により、油性の汚れや酸性雨、黄砂、泥水などの外的要因からボディをしっかりとガードします。

これらの特徴により、「G'ZOX ガードグレイズ」は愛車の美観と価値を長期間にわたり維持するための効果的なコーティング剤となっています。

 

▶︎ガードグレイズの詳細はこちら

 

 

🔧 3. ブロスセレクト(お得なコーティングセットメニュー)

ブロスセレクト

BROS SELECTの主な内容:

  1. ホイールコーティング:耐熱性や耐酸・耐アルカリ性に優れた「ワンラップコート」を使用し、ホイールの汚れの固着を防ぎます。これにより、汚れが付着しても水洗いで簡単に落とせるようになります。

  2. ウィンドウコーティング:「ナノ撥水」を使用し、優れた撥水性とワイパーのビビりにくさを実現します。これにより、雨天時の視界不良を防ぎ、快適なドライブをサポートします。

  3. 車内光触媒コーティング:「J-チタンHiKARi」を使用し、車内全体に抗菌作用を持たせます。これにより、車内の衛生環境を長期間維持できます。

さらに、より充実したオプションを求める方のために「BROS SELECT +」をご用意。こちらは、上記の内容に加えて、ドア内側やトランク内側、給油口内、マフラーエンド、ナンバープレート、ヘッドライト、テールランプなどの細部までコーティングが施されます。また、ウィンドウコーティングには、撥水性と耐久性に優れた「プライムビュー」を使用。

これらのセットメニューを利用することで、通常価格よりもお得に高品質なコーティングを受けることができ、愛車の美観と機能性を長期間維持することが可能です。

▶︎ブロスセレクトの詳細はこちら

 

▶︎お問い合わせはこちら

 

施工事例|仕上がりで実感する“プロの技”

施工事例|仕上がりで実感する“プロの技”

CBFブロスでは、お客様のお車のお悩みを解決し、快適で安心なカーライフをお手伝いしています。お車にカーコーティングを施すことで、塗装面をさまざまな外的要因から保護し、洗車時の汚れ落ちもスムーズになり、長期間きれいな状態を維持できます。

愛車の美観を守りたいとお考えの多くのお客様にお応えするため、CBFブロスではガラスコーティングやセラミックコーティングはもちろん、パーツ毎に最適なオプションコーティングをご提供しています。また、コーティング以外にもウィンドウフィルム、プロテクションフィルム、カーラッピングなど、車の美しさと機能を高めるサービスを取り揃えています。

以下に、当店でカーコーティングを施工したお車の一部事例をご紹介いたします。

 

 

カーコーティング施工事例①

日産・フェアレディZ NISMO

大阪府大阪市よりお越しのお客様

日産・フェアレディZ:アドバンスド施工:完成写真12

施工内容

大阪府大阪市よりお越しのお客様のお車、日産・フェアレディZ NISMOにグラフェンセラミックコーティングアドバンスドを施工致しました。グラフェンセラミックコーティングはグラフェン(Graphene)とセラミックコーティングを組み合わせた最新のボディコーティング技術です。従来のセラミックコーティングに比べて、耐久性・撥水性・光沢の向上が期待できます。

近年、カーコーティング業界では「グラフェン」の特性に注目が集まっており、その高い強度と耐久性により、愛車を長期間美しく保つことが可能になり、お車を最高の状態で維持したい方におすすめなコーティングとなっております。

詳しい内容はコチラ:日産・フェアレディZ NISMO - カーコーティング

 

カーコーティング施工事例②

アストンマーティン・DBX707

兵庫県神戸市よりお越しのお客様

屋内の専用施工ブース

施工内容
ボディコーティング:グラフェンセラミックコーティングアドバンスド

ウィンドウコーティング:グラフェンセラミックコーティングアドバンスド

PPFプロテクションフィルム(テイラー):フロントフル

 

兵庫県神戸市よりお越しのお客様のお車、アストンマーティン・DBX707にグラフェンセラミックコーティングアドバンスドを施工致しました。グラフェンセラミックコーティングはグラフェン(Graphene)とセラミックコーティングを組み合わせた最新のボディコーティング技術です。従来のセラミックコーティングに比べて、耐久性・撥水性・光沢の向上が期待できます。

近年、カーコーティング業界では「グラフェン」の特性に注目が集まっており、その高い強度と耐久性により、愛車を長期間美しく保つことが可能になり、お車を最高の状態で維持したい方におすすめなコーティングとなっております。

詳しい内容はコチラ:アストンマーティン・DBX707 - カーコーティング

 

 

カーコーティング施工事例③

レクサス・LM

大阪府大阪市よりお越しのお客様

レクサス・LM:アドバンスド施工:完成写真1

大阪府大阪市よりお越しのお客様のお車、レクサス・LMにグラフェンセラミックコーティングアドバンスドを施工致しました。グラフェンセラミックコーティングはグラフェン(Graphene)とセラミックコーティングを組み合わせた最新のボディコーティング技術です。従来のセラミックコーティングに比べて、耐久性・撥水性・光沢の向上が期待できます。

近年、カーコーティング業界では「グラフェン」の特性に注目が集まっており、その高い強度と耐久性により、愛車を長期間美しく保つことが可能になり、お車を最高の状態で維持したい方におすすめなコーティングとなっております。

詳しい内容はコチラ:レクサス・LM - カーコーティング

 

ブロスはコーティング以外のメニューも充実

1. カーフィルム施工
カーフィルム(ウィンドウフィルム施工)

目的と効果

  • 紫外線カット・内装保護
    車窓に貼る高性能フィルムが紫外線を大幅にカットし、ダッシュボードやシートなど内装の劣化・色あせを防ぎます。
  • 熱遮断と快適性
    外部からの熱の侵入を抑え、車内温度の上昇を防止。エアコン効率の向上にも寄与します。
  • プライバシー保護と安全性
    適正な透過率を維持しつつ外部からの視線を遮断、破損時の飛散防止効果もあります。

施工の特徴

  • 専門スタッフが確実な施工を行い、美しい仕上がりを実現します。

▶︎ウィンドウフィルムについてはこちら


2. カークリーニング

カークリーニング施工中

サービス内容

  • 内外クリーニング
    車内全体、ダッシュボードやシート、エアコン吹き出し口など隅々までクリーニングを行います。
  • 消臭・抗菌処理
    消臭・抗菌処理を施し、清潔で快適な車内環境を維持します。

メリット

  • 長期間の使用で蓄積した頑固な汚れもしっかり除去し、車内の美観を回復。
  • 車内の匂いもクリーンになります。

▶︎カークリーニングについてはこちら


3. 手洗い洗車サービス

手洗い洗車施工中

特徴とメリット

  • 手洗い洗車が1,000円
    当店でコーティング施工をされたお客様に限り手洗い洗車を1000円〜で承っております。
  • 早い綺麗な仕上がり
    月間数百台の手洗い洗車をしているコーティングのプロが洗車をします。

▶︎手洗い洗車についてはこちら


4. インテリアコーティング

インテリアレザーコーティング施工中

目的と効果

  • 内装の保護
    ダッシュボード、シート、ドアパネルなどに専用コーティングを施し、摩擦、紫外線、汚れから守ります。
  • 清掃の容易さ
    コーティング面は汚れが付きにくく、日常のメンテナンスが容易に。

▶︎インテリアレザーコーティングはこちら


5. カーラッピング

ラッピングフィルム施工中

目的と効果

  • 外観のカスタマイズ
    車全体または一部にフィルムを貼ることで、オリジナルデザインやカラーリングに変更可能。
  • ペイント保護
    ラッピング自体がペイントの保護として機能し、キズや汚れの付着を防ぎます。

施工の特徴

  • 高品質なラッピングフィルムと熟練の技術により、気泡やムラのない美しい仕上がりが実現します。

6. PPFプロテクションフィルム(透明車体保護フィルム)

ヘッドライトプロテクションフィルム施工

目的と効果

  • 外装の保護
    透明なフィルムを車体に貼ることで、石、虫、塩分などによる微細なダメージから愛車を守ります。
  • 耐久性の向上
    高硬度フィルムが擦り傷や小さな衝撃から車体を保護し、長期間にわたって美しさを維持します。

施工の特徴

  • 目立たず自然な仕上がりを実現するため、透明度と耐候性に優れたフィルムを熟練技術で施工します。

7. デントリペア

目的と効果

  • 凹みの修理
    小さな凹みを、専用工具や技術で修復します。
  • 外観の回復
    目立つ凹みを迅速かつ確実に修理し、車の美しさと価値を維持します。

施工の特徴

  • 最新の技術を用い、ボディの修復と塗装の再施工を最小限に抑えるため、コストパフォーマンスに優れた修理が可能です。

8. ガラスリペア

目的と効果

  • フロントガラスの飛石の修復
    クラックなどの小さな損傷を修復します。
  • 安全性の向上
    早期のガラス修理により、視界を確保し走行中の安全性を維持します。

施工の特徴

  • 高精度の技術と専用樹脂材料により、修理跡が目立たず元の強度を回復します。

9. ペンキミスト除去

目的と効果

  • ペンキミストの除去
    工事現場などで付着する微細なペンキミストを、専用クリーニング剤や技術で効率的に除去します。
  • 車体の美観回復
    付着したペンキミストを除去することで、本来の塗装色と美しい外観を取り戻します。

施工の特徴

  • 専用剤と丁寧なクリーニング技術により、塗装に余計なダメージを与えずにペンキミストを効果的に分解・除去します。

10. ホイールリペア

目的と効果

  • ホイールの修復
    キズ、摩耗、打痕など、ホイールに生じたダメージを補修し、元の美しさとバランスを回復します。
  • 安全性と見た目の向上
    補修によりホイールの構造的な問題を解消し、走行時の安全性とデザイン性を両立します。

施工の特徴

  • 専用の補修材や研磨技術を使用して、アルミホイールや合金ホイールの表面を均一に再生します。

11. 板金塗装

目的と効果

  • ボディの修復
    衝突や事故、凹み、傷などにより損傷した車体を修復し、元の状態に戻すサービスです。
  • 美観の回復と価値維持
    専用の高品質な塗料を用い、元の塗装色を再現することで、車両の外観を一新し、価値を保ちます。

施工の特徴

  • 専門技術者による丁寧な下地処理と塗装作業により、色ムラや塗装のはがれがなく、修理箇所が目立たない美しい仕上がりを実現します。

まとめ

カービューティファクトリー・ブロスは、車両の美観と機能性を長期間にわたり維持するために、以下の幅広いサービスを展開しています。

  • カーフィルム(ウィンドウフィルム):紫外線カット、熱遮断、プライバシー保護を実現。
  • カークリーニング:内外装の徹底クリーニングと抗菌処理で車全体をケア。
  • 手洗い洗車サービス:丁寧な手作業で新車同様の輝きを維持。
  • インテリアコーティング:内装の保護、清掃の容易さ、抗菌効果を付与。
  • カーラッピング:オリジナルデザインの実現とペイントの保護。
  • プロテクションフィルム:透明なフィルムで細かなダメージから車体を守る。
  • デントリペア:小さな凹みを迅速かつ確実に修復し、外観を回復。
  • ガラスリペア:チップやひび割れを目立たなく修復し、安全性を確保。
  • ペンキミスト除去:付着したペンキミストを専用技術で効率的に除去し、車体の美観を回復。
  • ホイールリペア:ホイールのキズ・摩耗・打痕を補修し、見た目と安全性を向上。
  • 板金塗装:衝突や凹み、傷などの損傷部分を修復し、元の美しい塗装状態に再生。

これらのサービスは、熟練した技術者と最新の設備、厳選された材料を用いた確かな施工により、車両の美しさと性能を長期間にわたって維持するための最適なソリューションとして提供されています。詳しい情報、施工事例、最新の料金プランなどは、公式サイト(カービューティファクトリー・ブロス)にてご確認ください。

 

 

対応可能エリア

大阪府の対応エリア

当店は大阪府エリア全域からご依頼をいただいております。
店舗は大阪市内の大正区にございますので、お越しいただく際は事前のご予約またはご連絡をいただけるとスムーズにご案内可能となります。

  • 大阪市都島区
  • 大阪市福島区
  • 大阪市此花区
  • 大阪市西区
  • 大阪市港区
  • 大阪市大正区
  • 大阪市天王寺区
  • 大阪市浪速区
  • 大阪市西淀川区
  • 大阪市東淀川区
  • 大阪市東成区
  • 大阪市生野区
  • 大阪市旭区
  • 大阪市城東区
  • 大阪市阿倍野区
  • 大阪市住吉区
  • 大阪市東住吉区
  • 大阪市西成区
  • 大阪市淀川区
  • 大阪市鶴見区
  • 大阪市住之江区
  • 大阪市平野区
  • 大阪市北区
  • 大阪市中央区
  • 堺市堺区
  • 堺市中区
  • 堺市東区
  • 堺市西区
  • 堺市南区
  • 堺市北区
  • 堺市美原区
  • 岸和田市
  • 池田市
  • 吹田市
  • 泉大津市
  • 高槻市
  • 貝塚市
  • 守口市
  • 枚方市
  • 茨木市
  • 八尾市
  • 泉佐野市
  • 富田林市
  • 寝屋川市
  • 河内長野市
  • 松原市
  • 和泉市
  • 箕面市
  • 柏原市
  • 羽曳野市
  • 門真市
  • 摂津市
  • 高石市
  • 藤井寺市
  • 東大阪市
  • 大東市
  • 泉南市
  • 四條畷市
  • 交野市
  • 大阪狭山市
  • 阪南市
  • 島本町
  • 忠岡町
  • 熊取町
  • 岬町
  • 河南町

 

兵庫県・神戸の対応エリア

  • 尼崎市
  • 伊丹市
  • 西宮市
  • 宝塚市
  • 芦屋市
  • 神戸市
  • 三田市
  • 川西市など

当店は大阪府に限らず兵庫県・神戸の方からもご依頼をいただいております。

 

和歌山・奈良・京都・滋賀

当店は大阪府に限らず近畿全域からのご依頼もいただいております。

 

あなたの「大切な愛車」、どこに任せますか?

セラミックコーティング施工のマイバッハ

キーパーラボは手軽に受けられるコーティングの代表格。
ですが、愛車の魅力をもっと引き出したいと考える方には、
職人の手仕事が光るBROSのような専門店が、きっと満足度の高い選択になるはずです。

今までのコーティングで「もう一歩物足りなさ」を感じていた方こそ、
ぜひ一度、BROSの仕上がりを体験してみてください。

 

◆アクセス情報

📍 住所:大阪府大阪市大正区南恩加島1丁目12−20
🕒 営業時間:9:00 ~ 18:00(定休日:第一、第三 火曜日 及び 毎週水曜日)
📞 ご予約・お問い合わせ:06-6555-9898

🚗 大阪市以外からのアクセスも良好!

 

〜マイカーから愛車へ〜

車をきれいにする専門店

カービューティファクトリー・ブロス

▶︎お問い合わせはこちら CAR BEAUTY FACTORY BROS